| 運転席まわり ステアリングは革巻き 真ん中にそり立っているのがカーナビ&TVモニター 右空調噴出口の左の小さく赤いランプはアラーム作動ランプ ハザードランプは下方灰皿横にある エンジンイモビライザー解除スイッチもある(位置は内緒) ATシフトノブの内呂の後ろがカップホルダー |
|
| 助手席側 室内色はエクリュ |
|
| 運転席側ドア 集中ドアロック・PWスイッチがの手前は手前に開く ドアポケットA4サイズの地図なら問題なく入る |
|
| ステアリングと一緒にチルトするメーター テレスコピック機能はない ・上が標準のファインビジョン方式のコンビネーションメーター ・下がホワイトコンビネーションメーター(NISMO製) ATのポジション表示はタコメーター下の液晶表示 メーター&スイッチの照明は全てオレンジ |
|
| センターコンソール カーナビ&TVモニター使用状態 オーディオはインダッシュ6CD、FMAMラジオ&カセット (欧米を主要マーケットとするためかMD仕様のものはなく、MDオートチェンジャーでの対応となる) カセットもMDも聴かないのでこれでもOK センターコンソールは夜識別しにくいので、照明を色分けして欲しかった |
|
| カーナビを収納した状態 操作スイッチが並ぶ 上の窓は時計・エアコン作動状況・外気温が表示される |
|
| 上部アッパーグローブボックス内 左がDVDナビ本体、右がETCユニット |
|
| カーナビ用ビーコン感知器 | |
| 超音波式アラーム感知器 | |
| マニュアルシフト(左側)付きATセレクター 右上はモード切替スイッチ(パワー&スノー) |
|
| 運転席電動スイッチ 上から前後・上下・前端のみ上下(全体の傾き)・シートバック ランバーサポートは手動式 |
|
| リアシートは可倒式で、標準は2人掛けとして設定されている。 ヘッドレストが国産車にしては立派 |
|
| ロングホイールベースのためニースペースは大きい 肘掛を倒すとカップホルダーがある その奥にトランクスルー機能もある |
|
| 後席空調噴出口が付く その下は灰皿 |
|
| 番外 レーダー探知機(セルスターSKY-761L) |
|
| 番外2 LONZA スポーツ・ペダル・カバー装着 |
|
![]() |
番外2-2 LONZA フットレストを追加装着 ヤフオクでゲットした生産終了のレア物です。 ペダルと同じデザインの物もあるのですが、巾と長さがいまいち合わないのです。これだけでかなり感じが変わるでしょう。 取付はタッピングビスと両面テープで留めるだけですが、場所が狭いので取付作業はやり難いです。 実際は純正フットレストが黒なので、下地はほとんど目立たずなかなかいい感じです。 ノンスリップリングをブルーアルマイト製に交換してみましたキラキラ光ってなかなか綺麗です。 |
| 番外3 i-moni(A'PEXi) 表示項目:車速、エンジン回転数、水温、吸気温度、バッテリー電圧)●全5項目からリアルタイム、ピ−クホールド表示 |
|
| 番外4 FMトランスミッター内蔵車載専用MP3プレーヤー |
|
| 番外5 インナーミラーカバー |